会社概要 |
---|
代表者挨拶
-
当社は昭和58年の創業以来、プラスチック成型品の塗装を通じて自動車部品、IT家電、アミューズメント等の様々な製品作りに貢献して参りました。
一つの製品を生み出すサプライチェーンの中で我々が担当させて戴くいわゆる表面処理は、最終的なお客様が直接目にし、手にする分野でもあり、「お客様が満足する品質」の実現こそが第一の目標です。設備の充実そして何よりも社員一人一人の創意工夫がそれを支えると信じております。
最近では塗装を中心に金型・成型から印刷・組立までご提案できる体制を築いて参りましたが、我々の培った技術と品質をより高め、「三方よし」の精神で、少しでも「豊かな社会作り」に貢献できるよう社員一同チャレンジして参りますのでよろしくお願いいたします。
両毛成型品塗装株式会社
代表取締役社長 板橋 信行 -
社名 | 両毛成型品塗装株式会社 |
---|---|
所在地 |
本社(株式会社板通 営業本部内) 伊勢崎工場 太田工場 足利工場 |
設立 | 昭和58年10月(1983年) |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 板橋 信行 |
従業員 | 41名 |
取引銀行 | 群馬銀行 足利支店 足利銀行 足利支店 商工組合中央銀行 足利支店 |
事業内容 | 自動車内外装部品、IT家電部品、アミューズメント部品等のプラスチック塗装 (スピンドル静電ライン、ロボット塗装、手吹塗装、印刷)及び組立 1社1技術選定証 ハイブリッドCOATING(平成21年12月4日取得) |
主製品 | 自動車内外装部品、季節家電部品、IT家電部品、アミューズメント部品等の プラスチック塗装及び組立 |
沿革 | |
---|---|
1983年10月 | 伊勢崎市に両毛成型品塗装株式会社を設立 板橋敏雄が社長に就任 |
2003年5月 | 両毛成型品塗装株式会社太田工場設立 |
2004年12月 | 板橋秀二が社長に就任 |
2010年3月 | 板橋信行が社長に就任 |
2015年8月 | 塗装ロボット導入 |
2016年11月 | 両毛成型品塗装株式会社足利工場設立 |
2019年8月 | 塗装ロボット及び塗装給気装置新設 |
2020年7月 | ジェットスクラバー(ミストキャッチャー)新設 |
工場アクセス |
グループ会社 |
